福岡の注文住宅・木造住宅・リフォームの匠永工務店

来店予約
電話予約
友だち追加
アクセス

<知らなきゃ困る!!家づくりにかかる諸費用>

家づくりで一番気になること・・・それは、「お金のこと」ではないでしょうか?

また、理想の家づくりを成功させる最大のポイントは、余裕を持った正しい資金計画とも言われています。
本ページでは、はじめて家づくりのことを考える方向けに、必要なお金の全体像を解説します。

家づくりに必要なお金の種類はたくさんある!

家を建てるためのお金というと、つい建物本体だけの価格を考えてしまいがちですが、その他にもいろいろな種類のお金が発生します。

1.土地の費用
土地代 / 土地諸経費(所有権移転登記 / 契約印紙 / 固定資産税日割分 / 媒介手数料)土地自体の購入費のほか、売買契約に関する費用もかかります。
2.建物を建てるのにかかる費用
本体工事費(建物、内外装、標準設備)/ 別途工事費(解体費・地盤改良工事費・外構工事費・照明・カーテン・給排水、オプション設備など)/ 設計料 / 消費税
建てる土地によっては、地盤改良工事や外構工事などプラスアルファの工事をしなければいけないこともあります。設備の取捨選択によって建築コストが大きく変わってきますので、理想のプランと予算を精査しながら進めていくことが重要です。
3.その他の費用
ローンの諸経費 / 金消契約印紙 / 火災保険 / 建物登記 / 引越費 / 仮住まい費 / 家具・家電購入費 など
住宅ローンを借りるときに発生する手数料や保証料、火災保険料も見越しておきましょう。これら、①〜③の費用を合計したものを「総費用」といいます。


具体的な新築費用の目安は?

土地ありで家を建てる平均費用は3,572万円
すでに土地を持っている場合、注文住宅を建てる費用の平均は3,572万円です。土地を持っている場合には新たに土地を購入する必要がないため、住宅そのもの(諸費用を含む)に約3,600万円をかけていると考えられます。
頭金の全国平均は約597万円、住宅ローンの平均借入金額は約2,874万円です。

土地なしで家を建てる平均費用は4,455万円
土地を持っていない場合、注文住宅を建てる費用の平均は4,455万円です。土地を持っていない場合は新たに土地を購入する必要があるため、この金額には土地代と建築費が含まれています内訳の平均は、土地代が約1,445万円、建築費が約3,010万円です。
なお、土地代は以下のように、地域差があります。


新築住宅のローンの返済額の目安は?

実際に家づくりをされる方の多くは、自己資金(頭金)+住宅ローンの借入額が総費用となります。国土交通省の調査によると、2021年度に新規で住宅ローンを借り入れた人、かつ物件種別が「新築土地付注文住宅」にあたる人の毎月の平均返済額は約11万円程度となっています。
以前は、自己資金(頭金)が費用の2~3割が一般的だと言われていましたが、低金利の現在は必ずしも自己資金が必要という訳ではありません。また、金融機関が貸し付けてくれる金額が安全に返済できる金額と思ってしまいがちですが、ご自身の収入をもとに無理のない支出の割合を考慮した上で住宅ローンの借入額を決めることが大切です。


新築住宅を建てた後にかかるお金も考えてやりくりをしよう!

家を建てたあとに必要となるお金として、毎月の住宅ローンの返済のほか、

・メンテナンス費(修繕費)
・固定資産税
・保険料
・光熱費

などが発生します。
住宅に関わるお金以外に、教育費や老後の生活費はもちろん、家族でレジャーを楽しんだり趣味を楽しむための費用も大切です。ファイナンシャルプランナー等に相談することで、家計の見直しから家づくりの資金計画を始めるのもよいでしょう。


家づくりにかかる諸費用


●登記
・表示登記…約8万円
・保存登記…約5万円
・抵当権設定費用…約10~15万円
・抵当権追加設定…約4~6万円
・解体する場合は滅失登記…約5万円
●火災保険
・地震、家財をつけるなどで変動。約30~80万円※とりあえず、火災と地震が5年セットで約15万円
●固定資産税
・家(木造なら本体価格×55%)×1.4%※3年間は半額になるので約5~10万円
・土地(200㎡までなら評価額の1/6)×1.4%
●引越
・自分たちでする場合は、0円
●土地
・土地の代金
・仲介料(およそ土地の代金×3%+消費税)
・印紙代…1.5万円(1,000万~5,000万円迄)
・地目変更※…約4万円・地震転用※…約6万円
・所有権移転登記(土地の名義を変更)約15~20万円
・分筆
・測量(土地の区分けをする)※約40~100万円
・造成※
・地盤改良
・その他※(上下水道引込み、43条の申請など)※については、選ばれる土地によってかかる場合があります。
●住宅ローン
・保証料→金利に0.2~0.5%を上乗せ
・手数料→0~5万円程度
・印紙
・つなぎ融資…手続時(印紙、手数料)
※上記以外にも費用が発生します。(家具、家電製品など…)


大切な住宅ローンの話

皆さんご存知でしょうか?今、日本には実に4800種類以上の住宅ローンがあります。でも金利の付き方で分類するとたったの2種類です。
①変動金利型:今借りたら、最後までいくら返済することになるか誰にもわからないもの。
②固定金利型:今借りたら、最後まで返済条件・返済金額が絶対変わらないもの。

何十年と付き合うことになる住宅ローン…。選択を間違えると何百万円と損することも…
お間に合わせの多い「頭金」の話!!
家づくりを考え始めたとき、せっせと頭金を貯める事に一生懸命になる人がいます。ところが…、一生懸命に貯めたそのお金がすべて消えてなくなってしまう事があったら…
しかも、いい家を手に入れるために狭いアパートに暮らしながら、苦労して頑張って貯めているはずなのに最終的には、その努力に意味が無かったら…
もしかすると数百万円の損をしてしまうかもしれません。大切なお金です。不安に思った方はスタッフまで!!
まだ無駄に家賃を払います??突然ですが、あなたの家賃はいくらですか?
敷金や礼金などを含めて今まで支払ってきた総額がいくらになるのか計算した事ありますか?
例えば、敷金・礼金2ヶ月分づつ家賃6万円のアパートに8年間住むと仮定しましょう。その場合支払総額600万円
賢明なあなたならお気づきですね。
他にも、こんな事もご存知ですか???


あなたに損をして欲しくないために!

□たった1%の違いで750万円が吹っ飛ぶ真実
□その住宅ローンでは老後資金が消えています
□2,000万円の家を3,000万円で買う人!5,000万円も払い続ける人!
□借りられる金額と、借りてよい金額は違います
□幸せになる住宅ローンと、そうでない住宅ローンがある
□住宅ローンを利用しながらお子様の学費を無理なく積み立てるコツ
□住宅ローンを利用しながら旅行にいくなど豊かに暮らすコツ
□例えば現在お入りの保険を見直すだけで、家が建ってしまう

PAGE TOP